「彗星」タグアーカイブ

癒しの星空:カタリナ彗星/アークトゥルス/M3のトライアングル

2016年1月8日未明の空はすっきり晴れていました。

カタリナ彗星(C/2013 US10)はうしかい座のアークトゥルスから離れつつありますが、アークトゥルスとM3(メシエ番号3番)と三角形を形成する位置に来ています。

M3は、球状星団の中では比較的明るく大きく見えるものですが、地球からは3万光年以上離れています。
球状星団とは、直径10万光年ほどの銀河系の円盤を球状に取り囲む空間に、年老いた恒星が球状に密集している天体です。
太陽よりも近くにいるカタリナ彗星や、銀河系の円盤の中の太陽の近く37光年ほどの距離にいるアークトゥルスよりも、遥かに遠いところにあります。

M3から30000年以上前に発せられた光と、
カタリナ彗星から数分前に発せられた光、
膨大な宇宙空間を交錯する光を私たちは一緒に見ているのです★☆ノノノ

160108_051103C5FaLT_C2LRCR1500

160108_051750C7FaLAsDdT_C2Lt85RR1500 ↑ M3

160108_053657BC6FaLAsDdT_C3Lt85RR1500↑ カタリナ彗星:右やや上向きの微かな細い尾がイオンテイル、下向きに広がった尾がダストテイルです。

癒しの星空:2016年1月4日,5日未明

1月4日,5日未明は、『しぶんぎ座流星群』の見時でした。
両日とも晴れ。天文現象目白押しの日々、すべて好天。
雲がないだけでなく、この時期としては暖かくて風も弱く、ツイています(^○^)

4日未明は、『月と火星のランデブー』と
単独航行の『カタリナ彗星』まで楽しめました。

流星は、写真で2個。
眼視では5日未明のみ、30分ほどで写真とは別の流星2個でした。
観望開始2分くらいで2個見えたのでその後にも期待しましたが、
期待のし過ぎはいけないようです。

00_160104_043048_051513FaT ↑1月4日  4時30分~ の北の空

01_160104_045445FaTR1500↑1月4日 4時54分の北の空

02_160104_045445FaTt1R1500 ↑上の写真の中の北斗七星周りをトリミングしたもの

03_160104_045445FaTt2 ↑上の写真の中の流星周りをトリミングしたもの

04_160104_043813R1500↑1月4日 4時38分 月と火星のランデブー

05_160104_043916R1500 ↑1月4日 4時39分 月と火星のランデブー

06_160104_042746W12RwSh_SHR1500 ↑1月4日 4時27分 月(月齢23.4)

07_160104_044939BC12FaLAsDdT_C3Lt85R1500 ↑1月4日 4時49分 カタリナ彗星

08_160104_231743_235349Fa↑1月4日 23時17分~ の北の空

09_160105_040713_051644Fa ↑1月5日  4時07分~ の北の空

10_160105_044243FaTR1500↑1月5日  4時42分の北の空

11_160105_044243FaTt2↑上の写真の流星周りをトリミングしたもの

癒しの星空:カタリナ彗星とアークトゥルスのランデブー

元日に引き続き2日の未明も晴れ、
カタリナ彗星(C/2013 US10)とうしかい座のアークトゥルス
のランデブーを楽しむことができました(^▽^)

エメラルドのようなカタリナ彗星と
シトリン(黄水晶)のようなアークトゥルス。

これらの写真は30秒露光の24枚の画像をコンポジット(合成)して仕上げています。
撮影開始から終了までに24分ほどの時間を要しました。
1枚目の写真は、恒星を基準として合成したもので、実は彗星は少し流れて写っています。
2枚目の写真は、彗星の中心を基準として合成したもので、恒星が流れて写っています。
彗星が24分でこれだけ恒星に対して動いているということになります。

太陽から離れつつあるカタリナ彗星は、1月17日に地球に最接近した後は、地球からも離れていきます。
軌道が楕円軌道ではなく双曲線軌道ですので、何億年待っても二度と帰っていません。

もう二度と見ることができない宇宙の宝石のランデブーでした(^☆^)

01_160102_043147C12t98FaLAsDdT_C3LtR1500 ↑恒星基準:彗星は少し流れている

02_160102_043147BC12t98FaLAsDdT_C3LtR1500↑彗星基準:恒星が流れているだけ彗星が移動している

癒しの星空:ダブルランデブー

2016年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

写真の撮り初めは、1月1日 3時22分
月齢20.3の月でした。160101_032241W16_RwShTR1500

すぐ北に木星が寄り添うランデブーの姿も捉えることができました。
160101_035831R1500 160101_040213R1500

木星の衛星は、右からカリスト,ガニメデ,エウロパ。
木星のすぐ左に顔を出しているのがイオです。
160101_041458CR1500

そして引き続き、カタリナ彗星とアークトゥルスのランデブー撮影。
アークトゥルスはうしかい座のα星である1等星です。
黄色掛かったアークトゥルスと
エメラルドグリーンのカタリナ彗星の色の対比がとても美しいです。
160101_045449C12t98FaLAsDdT_C3R1500

そのまま、幸先よい快晴が続き、雲一つない初日の出を迎えることができました。
今年も良い年になりそうです\(^▽^)/